岐阜の元ラーメン屋実演販売士 岡本 浩一のブログ

岐阜在住、実演販売士。元ラーメン屋。食と健康、発酵に興味あり。

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

空を見上げて。

プラネタリウムは好きですか?岐阜に安八町というところがありそこに小さな 天文台があります。そこにはプラネタリウムが設置されていて、 確か日本で一番小さなプラネタリウムというお話だったと思います。収容人数も少ないので、 プラネタリウムの上映中も…

未来と量子力学

量子力学と言う という学問の世界があります。 量子、素粒子というのは、私達の目には見えない物質で、 私達の体や今いる世界を作っている物質です。先日、ラジオでその専門家の方がこんなことを言っていました。量子力学のEPRパラドックスという概念ですが…

ここだけの話。

とりあえず、 「これだっ」てその時思うと 、とりあえず 関係者、またはその人にアポを取って会いに行きます。そんな中でよく聞くのが「ここだけの話」それぞれ、研究、開発したものを広めたい、知って欲しいという事、物があるわけですが。本当にちゃんとした …

つながる、ひろがる。

生産者とつながることは、めちゃくちゃ面白く、幸せ。実際に現場に行って 、 生産環境を見て、 作り手と話をして仲良くなって。 それからその生産された農産物を使うと、 作り手の手間暇、 体温を感じながら作ることができるので、 当然いい加減には作れない…

何を積み重ねるか。

数年前 ラーメン屋をやってた時の話。久しぶりに会った 旧友と 四方山話をしていた時に 、友人がふと僕の方をまじまじと見ながら、 「岡本はいいね。 ラーメンが作れるから。 自分には何もない。」と言われてびっくりした。 こちらは、 社会不適合者を地でいく…

一日一食賛否

「一日一食」最近よくネット、メディアで よくよく見ます。これも肯定派、否定派たくさんありますね。今日は、コレ。皆さんこんな時どうします?健康、対質改善界隈ではどちらも著名な方。藤田先生は 一日一食にすると悪玉菌が優勢になって腸内環境が悪化すると…

トンネルの向こう側。

美濃市に用事を済ませた後、通り道だったので実家に行った のですが。実家は「藤よし」という食堂です。小学生の頃、ラジオ体操に行っていた。 (と言っても遅刻ばかりでしたが。) 神社の近くの 山肌に 大きなトンネルと、 近くを流れる川を跨ぐ大きな橋梁がで…

立ち止まる勇気。

今、皆さん自分の現在地って把握してます? 主体的ですか? 依存的ですか? 私は、自営で商売していた時、 自分が何処にいて、どうしたら良いか分からなくなりました。 今していることが、何処に向かっているか、 本来しなければならない事。 今すぐ、やるべ…

サイゴンの夕焼け。

本棚の中で絶対に捨てられない作者は。 開高健 司馬遼太郎 近藤 紘一だ。 司馬遼太郎は 中学校1年生の時に「竜馬がゆく」が最初。 開高健は 確か 高校生の 2年だったか。 彼の釣り体験の名シリーズ。 「オーパ」 の取材ドキュメンタリーか何かを見て、それがきっ…

味噌とわかめ。

連日、 本日も小泉先生の「発酵食品学」から。今回も味噌。 味噌の機能性の中項目が6つあり、 その中の2つ目にさらっと 「放射線防御効果」 とある ほんまかいな? 推論の基本の出所はついて小泉先生は “長崎の被爆医師秋月氏 は原爆症が発症しなかった原因とし…

分別 生産流通管理

発酵食品学で有名な 小泉武夫 先生の援助である発酵食品学を読んでみた。 基本的な発酵や発酵調味料や発酵食材について 詳細に編まれているわけですが、 その中で、味噌の所生産について 遺伝子組み換え大豆についての以下の 記述。 “ なお、栽培生産流通加…

一歩踏み出す事。

ずっとブログをやろうと思いながら。一歩踏み出せませんでした。 始める事、続ける事。 漠然と日々をうっちゃりやすい性格なりの「日々思うこと」と、自分が今後関わったり、学んでいく、「食と健康」について手当たり次第、気になった本で学んだ事や。岐阜…